子ども 【社会】保育施設で睡眠中の子ども死亡 遺族「再発防止徹底を」 「うつぶせ寝」去年6人の子

ページ選択 

1 :ナス八 ★:2016/09/13(火) 05:04:27.56 ID:CAP_USER9.net
保育施設で睡眠中の子ども死亡 遺族「再発防止徹底を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160912/k10010682591000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_011

東京や千葉の保育施設で、睡眠中の子どもが相次いで死亡したことを受けて、遺族の団体が記者会見を開き、
子どもが寝ている間は職員が部屋を離れないようにするなど再発防止を徹底してほしいと訴えました。

保育施設での子どもの事故をめぐっては、今月2日に東京・板橋区の保育所でベッドで寝ていた1歳の男の子がおう吐して
死亡しているのが見つかったほか、千葉県君津市にある認可外の保育施設でもことし7月に、昼寝をしていた11か月の男の子が亡くなりました。

12日は、保育中の事故で子どもを亡くした遺族の団体が、記者会見を開き、子どもが寝ている間は職員が部屋を離れないようにすることや、
1歳以下の子どもは窒息の危険があるとされるうつぶせの状態で絶対に寝かさないことなど再発防止を徹底してほしいと訴えました。
そのうえですべての施設に対し、保育士の配置基準を守るなど指導を徹底するよう国に求めました。

「赤ちゃんの急死を考える会」の副会長で、18年前に保育施設で生後4か月の長女が死亡した小山義夫さんは、
「今後、保育の受け皿が拡大していくなかで、安全対策がおろそかにならないようにしてほしい」と話していました。


「うつぶせ寝」去年6人の子ども死亡

認可外を含む全国の保育施設では、うぶつせの状態で寝ていた子どもが死亡するケースが後を絶たず、去年1年間で6人が亡くなりました。
厚生労働省によりますと、1歳以下の子どもがうつぶせの状態で寝ると口がふさがれたり胸が圧迫されたりして、呼吸ができなくなるおそれがあるということです。

このため厚生労働省は、子どもを寝かせるときは顔が見えるようあおむけにして定期的に様子を確認するよう求めるとともに
去年4月からは事故が起きた時には認可外の施設でも報告するよう求めています。こうした中で、国は待機児童対策として、
来年度までの5年間で保育の定員をおよそ50万人増やす計画を進めており、保護者などからは安全確保を徹底するよう求める声が高まっています。

2 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 05:09:13.15 ID:UfdKHA//0.net
安楽死

3 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 05:15:18.49 ID:BtA5EjkG0.net
保育士の受験資格に、子どもを育てた経験がある事を必須にしたほうがいい
乳飲み子が寝てるのに目を離すとかありえん
保育の場所なのに、下らん内容で子どもが死んでしまうとかありえん

4 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 06:03:07.04 ID:r9BExLqK0.net
保育園に預けないで自宅で専業主婦しながら子育てしてる母親でも、必ずしも付きっきりって事もないんじゃないの?
子供が寝てる間に家事とかやっていて、10分でも30分でも目を離したり自分もうたた寝したりするのでは。

5 :反フレームアップ・改憲国防派 ◆h5lreaXr8Y :2016/09/13(火) 06:07:30.77 ID:2b30zH0L0.net
保育なんて親がやれよ

6 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 06:23:54.18 ID:okYPxAD00.net
人間の赤ちゃんか弱すぎだろ

7 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 06:25:08.78 ID:VTAZPoZz0.net
専業家庭のほうが死亡数は多いだろ
ニュースにならないだけ

8 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 06:41:22.55 ID:Hv2feNvr0.net
単純に人数増やして保育料負担も増やすのがベスト

9 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 06:43:23.10 ID:nLEqYb/H0.net
2歳未満を預けるとか
その時点で育児放棄だろ

10 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 07:30:08.56 ID:w8JOc4nQ0.net
>>9
パートのおばちゃんが産まれてすぐに預けた上司の嫁にそれ言ってた
言われた人は「すぐ職場復帰出来る職場があるんですよーパートみたいな底辺みたいな仕事じゃないんで!有給も出産手当も出る大手なんですぅ」と言い返してたわ
幼い頃から預ける人はそう思ってんじゃね?

11 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 07:31:21.14 ID:w8JOc4nQ0.net
うつ伏せで寝ただけで命の危険とか大変だなぁ

12 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 00:43:45.20 ID:kczqEAst0.net
保育士に責任が給料に見合ってないし数も少ない
待遇良くして人増やせ
あと保育園に預けるのは当たり前と思ったらあかんよ

13 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 07:56:03.55 ID:NJW6x1XO0.net
>>9
うちの会社灰色だから産まれて1年で復帰せねばならん

14 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 10:57:49.56 ID:foqsujUg0.net
>>5
>>7

15 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 11:02:24.13 ID:pmh71uIG0.net
>>4
うちは移動式のベビーラックで見える位置まで連れてきてたよ。
寝返りしても自力で戻れるようになるまでは、目を離すのは危ない。
まだ腰が据わらないような時期でも、背中でずりばいして移動したりするし。

16 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 19:04:17.10 ID:iEAKwana0.net
防ぎようのない事故死もあるんじゃないの?
うつ伏せ寝といっても勝手に寝返りするだろうし、吐き戻しで窒息とか保育士が1分置きに見張るわけにもいかないし。
昼寝の時間に連絡帳書いたり会議したりするんじゃなかったかな。
どこまで保育士に求めるんだか。

17 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 19:05:08.26 ID:iEAKwana0.net
>>15
夜中にも親は寝ないの?

18 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 19:06:19.36 ID:VfUU6PPW0.net
>>3
犬猫でさえ乳飲み子は親から離すな!虐待になる!って常識なのに、人間の子供は虐待にならんの?

19 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 19:06:28.49 ID:oaKsT1Fq0.net
自分でやれ

20 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 19:08:46.80 ID:bh/zYnxPO.net
>>9
みなさん仕事持っていて休めないんだから仕方ないのでは…
40近い30代だけど、同級生はみんな保育園出身で中には生後3ヶ月から保育園もいた

21 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 19:25:30.59 ID:3vd1pPhb0.net
定員を増やすとこういう事故は増えるだろうな
安かろう悪かろうになるのは仕方ない

22 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 19:28:57.31 ID:9cnYYkQg0.net
赤ちゃんがかってにうつぶせになる場合もあるだろうね
それとかうつぶせにするとすぐ寝るので楽だとか
全員が死んでしまうわけじゃない


リンク集